草笛の会における新型コロナウイルス感染者の発生について
更新日:令和3年4月19日(月)
菊川寮職員が新型コロナウイルスに感染後、保健所の指導を仰ぎながらPCR検査を実施しました。
結果、菊川寮全職員及び罹患者と接触のあった利用者は全員陰性でありました。
その後は利用者、職員の体調管理に努めてまいりましたが、4月19日現在体調不良者は認められません。
現状を保健所に報告させてていただき、菊川寮の事業を明日から再開することといたしました。
引き続き感染予防対策に努め、利用者・職員の健康管理に留意をしていく所存です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
草笛の会における新型コロナウイルス感染者の発生について
更新日:令和3年4月13日(火)
菊川寮Aユニット、Bユニットの全職員及び罹患者と接触のあった利用者のPCR検査の結果全員陰性でした。
草笛の会における新型コロナウイルス感染者の発生について
更新日:令和3年4月12日(月)
菊川寮(菊川市東横地133)内において職員1名の新型コロナウイルス感染が、令和3年4月10日㈯に判明いたしました。
4月10日㈯に保健所の指導を仰ぎ、結果、濃厚接触者はいないと判明いたしました。
しかし、入所施設ということで関係利用者及び職員については保健所の指示の中PCR検査を随時実施することとなりました。
また、同時に体調確認等要観察の指示も同時に受けました。よって、菊川寮の活動はしばらく停止することと致します。
尚、菊川寮以外の施設・事業所は菊川寮とのかかわりも少なく通常通り事業を継続していくこととしました。
今後も保健所の指示に従い適切に対応してまいります。
また、状況について変更等があればその都度お知らせ致します。
皆様にはご迷惑とご心配をお掛け致しまして深くお詫びを申し上げます。
引き続き、関係する研修を受講し、強度行動障がいの障がい特性の理解や支援技術向上に努めてまいります。
【受講修了年月日:平成29年12月20日、平成30年12月19日】
引き続き、関係する研修を受講し、医療的ケア児等の障がい特性の理解や支援技術の向上に努めてまいります。
【受講修了年月日:平成30年11月2日】
引き続き、関係する研修を受講し、精神障がいの障がい特性の理解や支援技術の向上に努めてまいります。
【受講修了年月日:令和2年1月14日】
2021年04月30日(金)
職員会議
2021年04月24日(土)
家族会総会
2021年04月23日(金)
施設長・補佐会議
2021年04月20日(火)
サービス管理責任者ネットワーク会議
2021年04月10日(土)
上平川地内停電PM
2021年04月07日(水)
運営会議
2021年04月06日(火)
島掛信よろず相談
2021年04月05日(月)
福祉(看護職)のしごと就職相談会
2021年04月02日(金)
研修委員会
2021年04月01日(木)
辞令交付式
2021年03月29日(月)
職員会議
2021年03月26日(金)
サポーターズカレッジ【夜部】
2021年03月25日(木)
新任職員オリエンテーション
2021年03月24日(水)
新任職オリエンテーション
2021年03月23日(火)
定時評議員会
サポーターズカレッジ【昼部】
2021年03月22日(月)
新任職員オリエンテーション
2021年03月19日(金)
施設長・補佐会議
ISO推進委員会
2021年03月18日(木)
介護職員初任者研修会場【木曜クラス15日目】
2021年03月15日(月)
サービス管理責任者ネットワーク会議
2021年03月13日(土)
り~どくさぶえ説明会
2021年03月11日(木)
介護職員初任者研修会場【木曜クラス14日目】
2021年03月10日(水)
運営会議